僕が担当するFM沼津の番組、
沼津の有識者”お宝人を紹介”する『営業男〜セカンド・シーズン〜』
毎週火曜11:30〜12:00・曜20:00〜20:30(再)放送中!
http://eigyouotoko.... (耕文社・営業男ブログ)
この番組のテーマは「この街に、伝統と心を伝えている方々をご紹介!」
私”5代目営業男”高橋裕一郎が地域の有識者“お宝人(びと)”を紹介し、
ラジオをお聞きのみなさんに“営業”する番組です。
出演者は市の生涯教育課等の協力を得ています。
第13回目のゲストは、
新作法・和の会会長、ラッピング協会講師、
小笠原流折形、水引結び正教授、ふろしき包み結び指導者、
不二聖心高校講師、県婦人センター講師(20年余)の、
岡田一子さん!
とても丁寧で、素敵な方でした!
教えていらっしゃるのが、
日常の礼儀作法、冠婚葬祭のマナー、
折形、水引、ふろしき包み、ラッピングと、
ちょっと前であれば、普通に日常で”出来なければ”行けない事を
忘れられようとしている今、教えてくれている。
でもただ教えているのではない!
現代のやり方もしっかりと受け止め、今風ではない、
進化した作法を考え教えてくれているのだ。
一番印象的なのは、お辞儀。
これは常識としてでもあるが、人として日本人らしさもいっぱい。
まず相手の顔を見る。そして深々と頭を下げる。顔を上げまた相手を見る。
どういう事か。
相手を見て、信じる。
信じるからこそ頭を下げる。その瞬間殺されるかもしれないのに。
そしてまた顔を上げると、目が合う。
それは信じていたからこそ!
挨拶は人との出会いで一番最初にやること。
そこで言葉も交わさず、相手を信用すると言う、この行為!
素晴らしいじゃぁないかっ!
あと風呂敷!
これは、昔お銭湯に入りに行く時、今みたいにバッグなんて無いから
着替えとかを風呂敷に包んで行く訳よね。
で、風呂から上がったら、床がぬれない様に下に敷いて、
体を拭いて着替えると。
だから”風呂敷”!
これの使い方は無限だわ!
大きいのは縛り方でバッグにもなるし、スイカだって運べる。
小さいのは、ウェストポーチにも帽子にもなる。
持っていれば変幻自在!バッグなんてもんじゃない!
今こそ和の作法!和の技術!和の文化!
岡田さんを読んでみんなも話を聞こう!
今回もまた素晴らしい尊敬出来る方と出会えました!
ぜひ教えてもらいたいと考えているあなた!
詳しくは沼津市生涯教育課、055−951−3420まで。
この街に、伝統と心を伝えている方々をご紹介!
営業男が地域の有識者、“お宝人(びと)”を紹介し、
みなさんに、“営業”する番組。
76.7MHZ 沼津コーストFM「営業男〜セカンド・シーズン〜」
この番組は、
1895年創業。出版と印刷で築いて来た実績と経験を元に、
育ててくれた地域への恩返しの気持ちを 込め、
今日も地元の為に頑張ります!
あなたと、あなたの未来の為に、考える、挑戦する、成長する、
耕文社の提供でお送りしています!