「沼津プロレス・啓発応援プロジェクト!」
令和7年4月6日(土)〜15日(月)は「令和6年春の全国交通安全運動」
4月10日(木)は交通事故死ゼロを目指す日!

この10日間、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進し、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています!
全国重点は、
・こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と、
安全な横断方法の実践。
・歩行者優先意識の徹底と、
思いやり・ゆずり合い運転の励行。
・自転車・電動キックボード等利用時の、
ヘルメット着用と交通ルールの遵守。
みんなでみんなを守ろう!
県内では昨年度、交通死亡事故多発警報が2度も発令されました。
そんな中、沼津市は3月17日に<交通死亡事故ゼロ連続200日>を達成し、”交通安全優良市町”として県から表彰されました!
今日時点で連続日数は218日、記録を伸ばしています!