お知らせ
「沼津プロレス・啓発応援プロジェクト・環境衛生週間」!新着!!

「沼津プロレス・啓発応援プロジェクト」 9月24日~10月1日は「環境衛生週間」! 清掃の日から浄化槽の日までの8日間、日本の環境衛生全般、特にごみ問題を中心とした啓発活動を実施。 1987年(昭和62年)制定。 以前は […]

続きを読む
お知らせ
「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト・秋の全国交通安全運動!新着!!

「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト」! 9月21日~9月30日は「秋の全国交通安全運動」! 静岡県統一スローガン「安全をつなげて広げて事故ゼロへ」! 守ろう! 步行者の安全な道路横断。 反射材用品や明るい目立つ色の […]

続きを読む
お知らせ
「沼津プロレス啓発活動応援プロジェクト・動物愛護週間」!新着!!

「沼津プロレス・啓発活動応援プロジェクト」! 9月20日~9月26日は、「動物愛護週間」! 日本動物愛護協会が制定。 秋分の日を中心とする1週間、動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるる1週間!動物愛護法で定 […]

続きを読む
トピックス
沼プロ「秋の全国交通安全運動」街頭啓発活動参加!新着!!

9月19日(金) 「秋の全国交通安全運動」街頭啓発活動参加! 今回は、ヘルメット着用を重点声掛け! 9月21日~30日まで、秋の全国交通安全運動が実施されます! 日の入りが早まってきたこの時期の”薄暮時”はとっても危険! […]

続きを読む
トピックス
静空塾主催「第24回全日本空手道選手権大会&三島市長杯第9回東日本ジュニアフルコンタクト空手道選手権大会」MC

9月14日(日 三島市民体育館アリーナにて、静空塾主催「第24回全日本空手道選手権大会」「三島市長杯第9回東日本ジュニアフルコンタクト空手道選手権大会W・K・Oジャパンアスリートカップ選抜」、今年もMC&音響を担当しまし […]

続きを読む
お知らせ
静岡路上声優集団はす」で「ものがたり博inぬまづ2025」!

9月13日(土) 「静岡路上声優集団はす」でプラサヴェルデで開催された「ものがたり博inぬまづ2025」で朗読パフォーマンス! 呼んでいただき感謝です!ありがとうございます! ヒューマンアカデミー静岡校の卒業生で構成する […]

続きを読む
お知らせ
9月10日は「沼津プロレス」19周年!

9月10日は「沼津プロレス」19周年です! 2006年のこの日旗揚げして、多くの方に支えられ、こんなに頑張れてしまいました! 2018年の第35戦以来、試合はしていません。 2019年からはコロナの煽りを喰らいイベントも […]

続きを読む
お知らせ
「沼津プロレス・啓発応援プロジェクト・美容週間」!

「沼津プロレス・啓発応援プロジェクト」! 9月1日〜7日は「美容週間」! 美容に関する実践的な技術と正しい知識の普及を図るため、 イベント、セミナー等の開催を継続的に行っています。 代表高橋は、静岡県東部理容美容高等専修 […]

続きを読む
お知らせ
「沼津プロレス啓発応援プロジェクト・防災の日&防災週間」!

「沼津プロレス・啓発応援プロジェクト」 9月1日は「防災の日」! 8月30日〜9月5日は「防災週間」! 防災の日は、大正12年9月1日に発生した関東大震災、昭和34年9月に襲来した伊勢湾台風などをきっかけとして、昭和35 […]

続きを読む
お知らせ
「沼津プロレス啓発応援プロジェクト・スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」!

「沼津プロレス啓発応援プロジェクト」 8月1日〜7日は、 「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」! 8月上旬は全国的に梅雨明けし星空を眺めるのに良い時期! 毎年この期間は、全国各地で天体観望会などのイベント開催! 子供 […]

続きを読む
お知らせ
「沼津プロレス啓発応援プロジェクト・水の日&水の週間」!

「沼津プロレス啓発応援プロジェクト」 8月1日は「水の日」! 8月1日~7日は「水の週間」! 水の大切さや水資源開発の重要性に対する国民の関心を高め、理解を深めるため、政府が制定! 年間を通じて水の使用量が多く、水につい […]

続きを読む
トピックス
沼津プロレス・カテクイーン姉さん、新聞に載る!

今朝の「沼津朝日」に、昨日の沼津プロレスも参加した、沼津市夏の交通安全県民運動、沼津駅南口街頭啓発活動の記事が載り、カテクイーン姉さんが写りましたー! わーい!

続きを読む
トピックス
沼津プロレスTikTok!

今日は交通安全運動の後、久しぶりのTikTok撮影! 今回は初の「高沢公園」!ゲートボールの先輩方に混じって撮影してきました! ぼちぼちアップします!見てねー! https://www.tiktok.com/@yu_sa […]

続きを読む
トピックス
沼津プロレス・夏の交通安全運動!

7月11日(金) 今日は、令和7年沼津市夏の交通安全県民運動の初日、街頭啓発活動に、沼津プロレスからエイゴマシン、カテキング、カテクイーン姉さんが参加! 天気もいいし、啓発グッズも全て配れましたー!

続きを読む
お知らせ
「沼津プロレス啓発応援プロジェクト・令和7年夏の交通安全県民運動」!

「沼津プロレス・啓発応援プロジェクト」 7月11日(木)〜20日(土)の10日間は、 「令和7年・夏の交通安全県民運動」! 県民一人一人が、安全を第一に考え、交通ルールの遵守と交通マナーの実践に 努めることにより、交通事 […]

続きを読む