沼津のコミュニティーFM「coast-fm」に行く時、
いつも駐車場から「御成橋」と言う橋を渡る。
大好きな橋・・・。
歴史は古く、明治9年に狩野川に掛かる始めての橋として完成。
大正2年に鉄橋に建て替えられ、沼津御用邸へ皇族がよく通ることから
「御成橋」と名前を変更、昭和12年現在の橋になりました。
沼津を代表する橋です。
その下を流れる「狩野川」。
伊豆に訪れた文豪が愛した川。
いつも穏やかだが、台風の時は想像を超え増水する。
すぐ下流が海なため、
満潮時には満々と水をたたえ、
干潮時には川底が見え、大きなボラやコイ、小魚がいっぱい見える。
ウミネコや鴨、カラス、鳩も沢山いる。
そんな中、ずっと前から気になっていた鳥がいます。
クロサギとシロサギ。
※gifイメージはサムネイル化できません
クロサギが水に潜りながら魚を捕っていると、
それを岸から、首を上下させながら、
上流から下流へ、その逆も有りつつ、追い掛けるシロサギ。
クロサギは大体、川の中か岸辺の石の上にいますが、
それをそばから見つめるシロサギ、と言う構図もよく見ます。
今日は久しぶりのツーショット。
クロサギは餌を捕ろうとしているのか、羽を広げています。
それをじっと見つめるシロサギ。
※gifイメージはサムネイル化できません
飽きないなぁ〜。和むぅ〜。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です