12日、全4回の講座の2回目の鋼材に参加して来た。
場所は、市水道部庁舎3階会議室。
ここは以前、市役所へ行く時に重宝していた駐車場が有った所。
横目で通過する事は有ったが、綺麗な建物だ!
※gifイメージはサムネイル化できません ※gifイメージはサムネイル化できません
今回の内容は、ゴミ対策推進課長・鈴木勝さんによる講義、
「ゴミ処理の沿革とこれからのゴミ処理」
いやぁ〜、鈴木さんの話を聞いていなかったら、
こういった色々な、ホントいろ〜んな歴史や事情を知らず、
ただ、分別が面倒くさい、収集に矛盾が有るなど、
文句を言っているだけだったんだろうなぁ〜と思いました。
たった2時間で知ったかぶるのもなんですが、
現時点での最良の事を、精一杯行っているんだなぁ〜と・・・。
もし今、場所も予算も、許される地域の事情など、
全てが揃えば、それは世界が誇る焼却炉やリサイクル場が
可能なんだろうと思います。
とにかく1時間は、鈴木さんは喋り続けていました。
それは渡された資料には載っていない、載せられない事も含め、
とても興味深い事でした。
最後は参加者からの、かなり突っ込んだ質問も出ましたが、(僕も)
まっすぐに答えて下さり、よろゴミが身近に感じられました。
これがいわゆる議会とかだったら、
きっと”行政的”な感じに成ってしまったかもしれませんが、
やっぱりこの環境大学はとっても良いですね!
しかし、この日は夜更かしし過ぎて睡眠時間3時間で挑んだので、
前半眠気に襲われましたが、何とか後半盛り返しました!
次回は26日、グループワークで「みんなで考えるゴミ減量」です!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です